兵庫県立歴史博物館にて、1 月27 日ー3 月25 日開催の特別企画展
『 ふろくの楽しみ 明治~平成の子ども雑誌から』の解説講座です。
近年、雑誌ふろくが花盛り。
書店ではふろくを挟んだ雑誌が山積みです。
これは最近の事だけでなく、日本では戦前から雑誌ふろくが人気でした。
ライバル誌の間でふろく競争が起きたこともあります。
この展覧会では、少年雑誌についた高さ約80cm にもなるビルの大型紙製組み立てふろくや、中原淳一といった人気画家が手がけた少女雑誌のふろく、戦後の実験しながら学べる教材ふろく等、昭和のものを中心に子ども向け雑誌ふろくを多く展示されています。
それらのふろくについて詳しく解説し、また、大人向け雑誌や新聞のふろくも紹介し、多様なふろくの楽しみを見ていきます。
================================
【開催概要】
■日 時:平成30年2月1日(木)14時00分~15時30分
■会 場:神戸生活創造センター セミナー室
■対 象:一般
■定 員:30名
■参加費:500円
■講 師:兵庫県立歴史博物館 学芸員 山田加奈子氏
================================
【お申し込み詳細】
■お申し込み期間:12月19日(火) 9時から先着順
■お申し込み方法:電話、FAX、電子メール、または5階事務所まで
<FAX、メールでお申し込みの場合は、下記の必要事項をお書きください>
①講座名 ②参加者氏名(ふりがな) ③住所(○市○区まで) ④電話番号
電話:078-360-8530
FAX:078-360-8536
※FAX、メールでお申し込み頂いた方には、申込受付完了のご連絡をいたします。
一週間以内に完了の連絡が無い場合は不達の可能性がありますので、恐れ入りますが
神戸生活創造センターまでご連絡ください。
※手話通訳、要約筆記など特別なお手伝いが必要な方は、申込時にお知らせください。
※お預かりしました個人情報は、兵庫県立神戸生活創造センターが責任を持って管理し、
各講座の運営以外の目的には使用いたしません。