新長田は、おもしろい街だ。
鉄人もいる、お好みもある、ソースも靴も作っている。諸葛亮孔明の石像まである。
JR新長田駅から南を向くと、ずっと先まで商店街が続く。すごく長い。
点在する三国志群雄パネル。肉屋の前で、コスプレイヤーがポーズを決める。
街中イベントが毎週のようにあるのはなぜか。
そして、それに携わる人もたくさんいる。不思議、新長田。
そんな新長田で様々なプロジェクトに携わり、仕掛け人の一人として活動をしてきた
「KOBE 鉄人プロジェクト」の岡田誠司氏を迎え、「街をおもしろくする」視点から
岡田氏の手がけてきたプロジェクトに絡め、新長田という街の魅力、また街の持つ
魅力の引き出し方をお話いただきます。
どのような経緯で鉄人28 号は新長田にできたのか?三国志で街を彩る理由は?
ご期待ください。
======================================
<開催概要>
【日 時】2021年2月26日(金)18:30~20:00
【会 場】神戸生活創造センター フリースペース
【対 象】一般
【定 員】20名(先着順)
【参加費】無料
【ゲスト】岡田 誠司(KOBE 鉄人プロジェクト)
【主 催】兵庫県立神戸生活創造センター
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。
*当日、発熱や風邪のような症状のある方は、参加をお控えください。
*今後の感染状況により、セミナー・講座が中止になる場合があります。
======================================
<お申込詳細>
【お申込期間】1月23日(土) 9:00より 先着順
【お申込方法】電話、FAX、電子メール、または直接窓口まで
※FAX、メールでお申し込みの場合は、下記の必要事項をお書きください。
①講座名 ②氏名(ふりがな) ③電話番号
・電話 / 078-647-9200
・FAX / 078-642-1051
・mail / kouza@kobe-sozoc.com
======================================
※FAX、メールでお申し込み頂いた方には、申込受付完了のご連絡をいたします。
一週間以内に完了の連絡が無い場合は不達の可能性がありますので、
恐れ入りますが神戸生活創造センターまでご連絡ください。
※特別なお手伝いが必要な方は、申込時にお知らせください。
※お預かりしました個人情報は、兵庫県立神戸生活創造センターが責任を持って
管理し、各講座の運営以外の目的には使用いたしません。
※イベント開催中に撮影いたしました写真は、神戸生活創造センターならびに
登録グループの活動を広く県民のみなさまに知っていただくため、HPにて
公開させていただく場合がございます。